暑さ厳しき日🍉
梅雨入りが発表されて気づけば晴れ間が広がる日々に。
朝晩は寒いと感じていたことを懐かしく感じるほどに、今は暑い。
散歩のために早起きをするものの、5時にはもうすでに太陽は目覚めています。
「夏だぁ」
と感じながら汗が頬を滑ります。
毎日行く2階の護摩堂。
階段を一段、一段登るごとに体感温度が変わっていきます。
熱は上に登るという性質を感じながら2階の扉を開けると、呼吸を一度、躊躇してしまうほどの熱気が目の前に立ちはだかります。
大袈裟な表現かもしれません。
ただ私自身、茹だるような思いでこの熱気と向き合っているわけではありません。
その熱気を浴びる度に、自分に問いかけます。
「今年もちゃんとやれるのか?」
と。
毎年、有り難いことにやらさせていただけている大祭。
夏の暑い日に、室内で執り行う護摩行は、初代の頃から続く伝統儀式。
一年で一番大きく、過酷な
“夏季大祭”
がはじまります!
0コメント